不適切にもほどがある!から考える令和は自由か窮屈か?

時代にとって自由とは何か?

昭和のコンプラ意識なんて皆無のダメおやじが令和にタイムスリップ!

金曜ドラマ『不適切にもほどがある!』|TBSテレビ
TBSテレビ 金曜ドラマ『不適切にもほどがある!』の公式サイトです。TBS「金曜ドラマ『不適切にもほどがある!』」の番組情報ページです。

最初は、昭和あるあるを笑うドラマかと思ったのですが
回を追うごとに、変わってきます。

令和が正義で、昭和が悪と決めつけている風潮がありますが
あれ?違うかもしれないという疑問を投げかけてくれます。

特に第5話は、感動の涙回・・・・
まさか、このタイトルのドラマで泣かせてくるとは、宮藤官九郎さんに平伏しました。

令和と昭和どちらが自由か?

さて、今回は、ドラマに感化され、昭和と令和の「自由」について考えてみました。

Voicy - 音声プラットフォーム
Voicyは、厳選されたコンテンツを"ながら聴き"できる音声の総合プラットフォームです。応募通過率5%の審査を経たパーソナリティの声を中心に、メディアによるニュースや企業の人柄までも伝わるオウンドメディアなど、あらゆる音声放送が楽しめます。

Voicyにて音声でお聞きください。
感想はVoicyもしくは、こちらの記事にお寄せください。

気になるイケメン柿澤勇人さん

働き方改革の回で、キレッキレのダンスと、イラッとするしぐさで
視聴者の心を奪ったのは「柿澤勇人さん」です

柿澤勇人(カキザワハヤト) | ホリプロオフィシャルサイト
ホリプロは、昭和35年(1960年)の創業以降、「文化をプロモートする人間産業」という企業理念のもと、タレントの発掘・育成を強みとするマネージメント事業を中心として、番組やCMを制作する映像事業、ミュージカルなどの演劇をプロデュースする公演...

Follow me!

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました